■ JAPAN TAPPI 紙パルプ試験方法
紙パルプ試験規格No.1からNo.72を収録。
![]() JAPAN TAPPI 紙パルプ試験方法 発行日 2001年4月(初版) 改訂 2013年5月、2018年4月 |
■ JAPAN TAPPI 紙パルプ試験方法一覧
目次・PDF
■JAPAN TAPPI 紙パルプ試験方法 改廃経緯(現規格と旧規格の関係)
改廃経緯・PDF
# | 制定年または 改正年 | 規 格 名 称 | 内容 |
1 | 2000 | 紙及び板紙―ワックスによる表面強さ試験方法 | 【PDF】 |
2 | 2000 | 木材チップ―水分試験方法 | 【PDF】 |
3 | 2008 | 木材チップ及びパルプ材―容積重試験方法 | 【PDF】 |
4 | 2000 | 木材チップ―ふるい分け試験方法 | 【PDF】 |
5−1 | 2000 | 紙及び板紙―平滑度及び透気度試験方法―第1部:スムースター法 | 【PDF】 |
7 | 2000 | 紙及び板紙―透湿度試験方法 | 【PDF】 |
8 | 2000 | 紙及び板紙―湿紙引張強さ試験方法 | 【PDF】 |
9 | 2000 | 紙及び板紙―縦方向判別方法 | 【PDF】 |
10 | 2000 | 紙及び板紙―簡易水分試験方法 | 【PDF】 |
11 | 2000 | パルプ―ピッチの金網付着量試験方法 | 【PDF】 |
12 | 2016 | 紙―サイズ度試験方法―ペン書き法 | 【PDF】 |
13 | 2000 | 紙及び板紙―サイズ度試験方法―K.B.B.法 | 【PDF】 |
14 | 2000 | 紙及び板紙―吸水速度試験方法―カールサイズ度法 | 【PDF】 |
15−1 | 2000 | 紙―カール試験方法―第1部:カール深さ測定法 | 【PDF】 |
15−2 | 2000 | 紙―カール試験方法―第2部:カール曲率測定法 | 【PDF】 |
15−3 | 2000 | 紙―カール試験方法―第3部:カール角測定法 | 【PDF】 |
18−1 | 2007 | 紙及び板紙―内部結合強さ試験方法―第1部:Z軸方向引張試験法 | 【PDF】 |
18−2 | 2000 | 紙及び板紙―内部結合強さ試験方法―第2部:インターナルボンドテスタ法 | 【PDF】 |
19−1 | 2000 | 板紙―すき合わせ層のはく離強さ試験方法―第1部:最大荷重測定法 | 【PDF】 |
19−2 | 2000 | 板紙―すき合わせ層のはく離強さ試験方法―第2部:平均荷重測定法 | 【PDF】 |
21 | 2000 | 紙及び板紙―退色度試験方法 | 【PDF】 |
24 | 2000 | 紙及び板紙―グラビア印刷適性試験方法―印刷局式 | 【PDF】 |
26 | 2000 | パルプ―保水度試験方法 | 【PDF】 |
27 | 2000 | 紙及び板紙―水中伸度試験方法 | 【PDF】 |
28 | 2000 | 紙及び板紙―湿度変化による伸縮率試験方法 | 【PDF】 |
29 | 2000 | 段ボール用中しん―平面圧縮強さ試験方法―コンコラ法 | 【PDF】 |
32−1 | 2000 | 紙―吸水性試験方法―第1部:浸せき法 | 【PDF】 |
32−2 | 2000 | 紙―吸水性試験方法―第2部:滴下法 | 【PDF】 |
34 | 2000 | 紙―柔らかさ試験方法 | 【PDF】 |
35 | 2000 | 紙及び板紙―還元性硫黄試験方法 | 【PDF】 |
36 | 2000 | 紙及び板紙―紙間湿度試験方法―差込形湿度計法 | 【PDF】 |
37 | 2000 | 紙及び板紙―巻取紙の硬さ試験方法 | 【PDF】 |
38 | 2000 | 紙及び板紙―微アルカリ性水溶液可溶蛍光物質の検出法 | 【PDF】 |
39 | 2000 | 古紙―脱インキ試験方法 | 【PDF】 |
40 | 2000 | 紙及び板紙―荷重曲げによるこわさ試験方法―ガーレー法 | 【PDF】 |
41 | 2000 | 紙及び板紙―はつ油度試験方法―キット法 | 【PDF】 |
42 | 2000 | 木材パルプ及びパルプ材―炭水化物組成分析方法―ガスクロマトグラフ分析法 | 【PDF】 |
43 | 2000 | 紙,板紙及びパルプ―画像解析装置によるきょう雑物試験方法 | 【PDF】 |
45 | 2000 | 新聞用紙―印刷後不透明度試験方法 | 【PDF】 |
46 | 2000 | 紙及び板紙―印刷インキ受理性試験方法―K&Nインキ法 | 【PDF】 |
47 | 2000 | 紙及び板紙―塗工層のコーティングバインダー成分分析方法 | 【PDF】 |
48 | 2000 | 紙―水銀圧入法による細孔量分布試験方法 | 【PDF】 |
49−1 | 2000 | 紙―表面pH試験方法―第1部:ガラス電極法 | 【PDF】 |
49−2 | 2000 | 紙―表面pH試験方法―第2部:指示薬法 | 【PDF】 |
49−3 | 2000 | 紙―表面pH試験方法―第3部:表面はく離法 | 【PDF】 |
50 | 2000 | 紙及び板紙―加速劣化処理 | 【PDF】 |
51 | 2000 | 紙及び板紙―液体吸収性試験方法―ブリストー法 | 【PDF】 |
55 | 2000 | パルプ材―分析用試料の採取方法及び調製方法 | 【PDF】 |
56 | 2000 | パルプ材―分析用試料の水分試験方法 | 【PDF】 |
57 | 2000 | パルプ材―冷水可溶分試験方法 | 【PDF】 |
58 | 2000 | パルプ材―熱水可溶分試験方法 | 【PDF】 |
59 | 2000 | パルプ材―1%水酸化ナトリウム可溶分試験方法 | 【PDF】 |
60 | 2000 | パルプ材―セルロース含有率試験方法 | 【PDF】 |
61 | 2000 | パルプ材―リグニン含有率試験方法 | 【PDF】 |
62 | 2000 | パルプ材―エーテル可溶分試験方法 | 【PDF】 |
63 | 2000 | パルプ材―アルコール・ベンゼン可溶分試験方法 | 【PDF】 |
64 | 2000 | パルプ材―ペントサン含有率試験方法 | 【PDF】 |
65 | 2000 | パルプ材―ホロセルロース含有率試験方法 | 【PDF】 |
66 | 2000 | パルプ材―メトキシル基含有率試験方法 | 【PDF】 |
67 | 2000 | 紙及び板紙―吸油度試験方法 | 【PDF】 |
68 | 2000 | 紙及び板紙―はっ水性試験方法 | 【PDF】 |
69 | 2003 | 紙及びパルプ―ハンター白色度試験方法 | 【PDF】 |
70 | 2003 | 紙―ハンター不透明度試験方法 | 【PDF】 |
71 | 2007 | 紙及び板紙―引張特性の試験方法―定速緊張形試験機法 | 【PDF】 |
72 | 2008 | 紙及び板紙―75度鏡面光沢度試験方法(平行光方式) | 【PDF】 |