1 第80回紙パルプ研究発表会開催報告 |
………紙パルプ技術協会 木材科学委員会 |
16 ゼオライト高密度結晶化パルプ「セルガイア®」の開発とその応用 |
………杉山公寿,山口 薫 |
20 低坪量化に適したPAM系表面紙力剤 |
………佐藤翔子 |
24 パルプリジェクトを用いたバイオエタノールの製造に向けて |
………岸野正典,折橋 健,原田 陽 |
28 脱墨剤及び古紙処理薬品について |
………下山竜吾 |
38 東南アジアにおける製紙技術の最新動向 |
………佐藤一成 |
53 東日本大震災による洋紙事業復興と生産体制構築 |
………宇佐美潤 |
60 LeanE™-省エネへの取り組み |
………毛受正治,八田章文 |
64 “ファイバーtoプリント”コンセプトによる抄紙プロセスの最適化 |
………ヤルコ・ルオナーラ,ユッカ・ノケライネン,石原健一 |
71 進化するDCS「新世代のExperion PKS」 |
………藤井 淳 |
75 無地シート面カラー検査装置(MaxEye. Color)の開発背景と運用例 |
………鈴木昌裕 |
80 ボイラ水冷壁における肉盛溶接部のいくつかの特徴 |
………福本宏昭,後藤武俊 |
84 寄稿
ぼろから木材へ:木材パルプ技術開発の歴史(前編) |
………飯田清昭 |
92 会社紹介・製品情報(7) |
ハリマ化成グループ株式会社 |
98 海外駐在員レポート(6) |
オーストラリアンペーパーでの第一陣駐在員経験 |
………杉野光広 |
103 紙パルプ工場排水中の難分解有機物の特性評価 |
………渡邊誠幸,藤田啓子,岩田ひろ,塗木 豊,渡邊加寿子,中川美幸,岡田比斗志 |
|
|